自宅学習+通学講座で合格へのフルスペック学習を
短期集中コースの受験対策は、基本自宅学習から始めます。基本自宅学習は、約3ヶ月間の通学講座に備えて仕事と学習の両立を図るため、自分にあった学習リズムを身につける学習期間でもあります。通学講座は学科試験対策が10回、実地試験対策が7回、模擬試験も含めた全17回の、フルスペックの学習内容で合格力を養います。
Point1試験のポイントがわかる 理解しやすい「映像講義」
「資格を目指す人たちを応援したい」と、資格講座を開講してから40年余。様々な研究・分析、試行錯誤を重ねてきた日建学院の映像講義は、長年にわたって蓄積されてきた試験攻略のノウハウやポイントが詰まった「合格のための講義」です。
日建学院の映像講義のクオリティの高さと教材の完成度は、多くの企業、法人、大学等からも高い評価を受け、国土交通省登録の法定講習をはじめ、様々な講義への制作協力もしています。
実物映像や図解だから理解が早い


合格するためのポイントを効果的に学べる。 映像講義は、全て一流講師陣をはじめとするプロ集団が制作。試験のポイントがわかりやすく、要点を掴みやすい講義です。理解度・想起度が高い図表や動画を使用。 視覚と聴覚を同時に刺激する映像講義。理解度・想起度・記憶度を抜群に高める学習方法として、高い評価と厚い信頼を得ています。講義の流れに合わせて図表などを用いて解説するため、高い理解度が得られます。全国どこで受けても変わらないクオリティ。 急な出張などで講義を受講できない場合は、最寄りの日建学院の教室で講義を受講することができます。全国共通で、常に安定した同一内容の講義を受講していただけます。(事前に確認・予約してください) ※一部開講していない校があります。詳細はご希望の日建学院までお問合せください。